PCB開発サービス

「やりたい」を「カタチ」に。
電子機器・基板開発の課題をまるごと解決します。

開発サービス

基板開発におけるリソース不足、短納期の試作対応。企画・設計から試作・製造、量産まで一貫サポート!

アイデアはあるのに、実現できない...

基板開発に関するこんな“お悩み”ありませんか?

CASE-01

新製品を開発したいが、自社では基板の開発・設計がわかる人材がいない

CASE-02

試作から量産まで一貫して対応してくれる開発パートナーが見つからない

CASE-03

構想はできたが、実現するための技術や部品調達ができない

基板開発作業の詳細画像
その挑戦
津田製作所の基板開発で
サポートします!

製品実現に導く、確かな技術と柔軟な対応力

基板開発・製造機器
ワンストップ対応

必要なサポートを柔軟に提供

回路設計、アートワーク設計、試作など、お客様が必要とする工程だけをピンポイントで補い、開発スピードの向上とコスト最適化を実現します。

職人技による高難度作業

高難度設計にも対応

高周波回路、電源回路、ノイズ対策といった、高度な技術力が求められる設計も実績豊富なエンジニアが、お客様の技術的な課題を解決します。

少量多品種・短納期

量産を見据えた「製造できる」設計

開発の初期段階から量産性(DFM/DFA※)を徹底的に考慮します。「試作は動いたのに量産できない」といった手戻りを未然に防ぎます。

品質への徹底したこだわり

アイデアをカタチにする一貫対応

アイデアや構想段階からご相談ください。仕様策定から設計、基板製造、実装、検証まで、開発の全工程をワンストップでサポート。

医療・航空・産業など幅広い分野

ハードとソフトを連携した開発力

ハードウェアだけでなく、ファームウェア開発も一貫して対応します。ハードとソフトを連携させた最適な設計により、開発の手間を削減し、製品の性能と安定性を高めます。

ご提供サービス

お客様の開発フェーズやご要望に合わせて、多彩なサービスをご提供します。
仕様策定から設計、試作、製造まで、必要なサービスを組み合わせてご利用いただけます。

設計支援

回路設計・設計支援

アナログ・デジタル回路から電源回路まで、製品の要求仕様を満足するための最適な回路を設計。部品選定やコスト、将来の安定供給までを見据え、お客様のビジネスに貢献する回路図を作成します。

試作・製造支援

アートワーク設計サービス

回路図を元に、ノイズ対策や熱対策、製造効率(DFM)を考慮した最適な部品配置と配線パターンを設計します。高密度実装や高周波対応など、専門ノウハウが求められる基板もお任せください。

検査・評価

試作・実装サービス

作成した設計データに基づき、基板の製造、部品の調達、はんだ付けによる部品実装(SMT/DIP)までをワンストップで行います。1枚の試作から小ロット生産まで、スピーディーかつ高品質な試作品をお届けします。

技術コンサルティング

技術コンサルティング

「この構想は実現できる?」「コストを削減したい」など、開発における様々な課題を専門家の視点から支援いたします。部品選定から一緒に伴走し、プロジェクトを成功に導くために最適なアドバイスを提供します。

自社開発製品

Wi-Fi時計システム
自社開発製品

Wi-Fi時計システム

防災・安全管理と環境監視を一体化した、当社の技術力を象徴する開発事例です。

主な機能・特徴

M4.0以上の地震速報機能
温度・湿度・気圧モニタリング
気象庁データ連携
Wi-Fi経由の情報更新

納品までの流れ

基板開発プロセスの様子
ヒアリング
STEP 1

ヒアリング

まずはお客様の「こんなものを作りたい」という想いをお聞かせください。専門のエンジニアが丁寧にお話を伺います。

仕様策定・ご提案・お見積り
STEP 2

仕様策定・ご提案・お見積り

ヒアリング内容に基づき、最適な「製品仕様」をご提案します。確定した仕様に基づき、詳細なお見積書をご提出いたします。

回路設計・アートワーク設計
STEP 3

回路設計・アートワーク設計

仕様書を元に、回路設計を行います。次に部品の配置や配線を最適化する「アートワーク設計」を実施。ノイズ対策や量産性を考慮した、プロフェッショナルな設計を行います。

基板製造・部品実装
STEP 4

基板製造・部品実装

完成した設計データに基づき、基板の製造と部品の調達、そして基板への部品実装をワンストップで行います。高品質な試作品をスピーディーに製作します。

動作検証・デバッグ
STEP 5

動作検証・デバッグ

完成した試作品が、仕様書通りに正しく動作するかを厳しく検証します。各種測定器を用いて詳細な性能評価も行い、品質を担保いたします。

納品・アフターフォロー
STEP 6

納品・アフターフォロー

試作品と、回路図やアートワークデータ、各種報告書などの成果物を納品いたします。納品後も、量産化に向けたご相談や、製品の改良等、お客様のビジネスに合わせて継続的にサポートさせていただきます。

FAQ

よくあるご質問

お問い合わせ・ご相談はこちら

「これって相談していいのかな?」という段階でも構いません。

技術スタッフが丁寧にヒアリングし、最適なご提案をいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

技術的な内容もエンジニアが直接対応します。

お問い合わせ方法

※フォームは24時間受付中です。内容を確認のうえ、1〜2営業日以内にご連絡いたします。

※お電話でのご相談も可能です。

お電話でのお問い合わせ
0465-39-5166(平日 9:00〜17:00)