RECRUIT

採用情報

あなたの挑戦が未来をつくる

弊社は古くは鋳造部品の加工等から始まり現社長の代から基板実装の開始。近年では基板修理、新規開発や金属加工など幅広く手掛けています。 これらは新しいことに挑戦してきたことがお客様に認めて頂けた結果であると考えております。 社会や市場の変化スピードがますます上がる状況において弊社も従来のやり方にとらわれず柔軟に対応しなければなりません。 そんな私たちの方針に共感、実践して頂ける方、従来の常識にとらわれない方、挑戦したい方、従業員一同一緒に働けることを楽しみにしています。

MESSAGE

採用メッセージ

基板で世界を支える。
その誇りを、仕事にしよう。

代表取締役社長 津田 久男

皆さんが今、手にしているスマートフォン。街で利用するATM。暮らしの安全を守る医療機器や産業用ロボット、日本の製造産業を支える大型設備など。 私たちの生活に欠かせない数多の機器にはプリント基板が組み込まれています。 私たちの仕事(使命)は、そんな社会に欠かすことのできないプリント基板を中心に、ものづくりを通じて社会に貢献することです。 私たちの強みは、プリント基板の「実装」から「修理」、そして「開発」まで、一貫して手がけられる総合力です。 一つひとつの仕事に想いがあり、深い知識と経験が求められます。そして何より、お客様から「ありがとう、助かったよ」という言葉を直接いただける、大きなやりがいがあります。 私たちは、「もっと知りたい」という探求心、「できるようになりたい」という向上心、そして何より「ものづくりが好き」という純粋な情熱を持ち、私たちと共に成長してくれる人材を求めています。 この画面の向こうにいる「あなた」と、未来を動かす製品を一緒に生み出せる日を、心から楽しみにしています。

採用責任者:副社長 津田大義

Message to You Want to Challenge

社員の作業風景
社員の作業風景

これから挑戦する皆さんへ

津田製作所で活躍する社員に製造の仕事に関わる魅力や、それぞれの担当する業務のやりがいやおもしろさなどについて聞きました。

社員インタビューページへ
RECRUIT OVERVIEW

募集要項

雇用形態
正社員(試用期間あり)
職種
① 技術: 各種設計開発 ② 製造: プリント基板アッセンブリ、マシンオペレート、金属、樹脂加工マシンオペレート
休日、休暇
土曜、日曜、祝日 GW、夏季、冬季連休あり 2021年度 年間休日(121日)+有給消化奨励(11日)= 132日
勤務地
神奈川県小田原市下大井457 本社、工場
通勤
車・バイク通勤可
勤務時間
8:30 ~ 17:40 (内 休憩80分)
福利厚生
推奨資格取得 (会社負担) 社会保険完備
給与
当社規定により決定 賞与:年二回 昇給:前年度実績により決定
歓迎
当社に興味がある方
How to Entry

応募方法

採用についてのご応募・お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いします。なお応募にあたっては 必ず応募職種をご明記ください。その後、履歴書(写真付き)と職務経歴書を郵送もしくはメールでご送付いただきます。メールでご応募いただく場合は、履歴書・職務経歴書をPDF形式ファイルで添付願います。書類選考合格者には別途面接日時等を5営業日程度でご連絡いたします。また応募に先立って会社見学をご希望の方もお問い合わせフォームからお申込みください。※採用選考の過程で取得した個人情報は、採用業務以外に使用いたしません。

Contact us

お問い合わせ・郵送先

〒250-0208

神奈川県小田原市下大井457

有限会社津田製作所 人事担当

TEL 0465-39-5166